こんにちは、結婚相談所Connect Heroesです。
これまで数百人の婚活をサポートしてきた私たちが、成婚された方を見ていて「この人はうまくいくだろうな」と感じるある共通点があります。
それはズバリ、行動力です。
「見た目がいいから?」「年収が高いから?」
──いいえ、それらは一部にすぎません。
むしろ、成婚者の多くが共通して持っていたのは、迷わず行動できる力でした。
この記事では、その“行動力”がなぜ婚活成功のカギになるのか?そして、どうすれば自分にもその力をつけられるのか?
現場でのエピソードも交えながら解説していきます。
婚活では、まさに「一瞬の判断」が命。
例えば、「この人いいな」と思っても、「少し考えてから申し込もうかな」と先延ばしにしているうちに、相手は別の方と仮交際に進んでしまうケースも珍しくありません。
行動力のある人は、その場で判断して、その場で動ける人です。
迷っている間に逃していたご縁を、しっかりキャッチしているのです。
婚活には、少なからず「うまくいかない経験」もつきものです。
でも、行動力がある人は「ダメだった=終わり」ではなく、「ダメだった=改善点が見つかった」と捉える傾向があります。
そしてすぐに切り替えて、次の出会いに向けて動き出します。
ある40代男性は、最初の数ヶ月間お見合いが成立せず落ち込んでいましたが、カウンセラーのアドバイスを即実行。プロフィール文を見直し、写真を変更したことで状況が一変。
その翌月には2人の方と交際に進み、3ヶ月後に成婚退会されました。
婚活では、「改善できるか」だけでなく、「それを実際に行動に移せるか」が大事です。
これを“すぐに”やる人と、“そのうち”やる人。
半年後の差は、驚くほど大きくなります。
「自分はもともと慎重なタイプだから…」
そんな方にも伝えたいのは、**行動力は“訓練できる力”**だということ。
以下のような小さな習慣から始めれば、誰でも少しずつ“動ける自分”になっていけます。
迷ったときこそ、まずは“動いてみる”こと。
100点の判断を探すより、60点でもいいから行動するほうが結果につながりやすくなります。
例えば「今週中に3件申し込みをする」といった目標を立てて、実行する。
「できた!」という実感が、次の行動を後押ししてくれます。
一人で考えていると、慎重になりすぎて動けなくなることも。
信頼できるカウンセラーがそばにいれば、不安を整理して一緒に前に進めます。
「最初は婚活が怖くて仕方なかったけど、『とりあえずやってみよう』を繰り返していたら、自信がついてきました。今のパートナーに出会えたのは、その一歩のおかげです。」
─ 30代女性(活動6ヶ月で成婚)
「写真を変えるだけで変わるなんて思っていなかった。でも言われた通りにすぐやってみたら、申し込みが一気に増えた。思い込みで動けなかった自分を変えてよかった」
─ 40代男性(活動4ヶ月で成婚)
行動することは、時に勇気が必要です。
でも、その一歩を支えるのが私たちの役割。
もし今、「自分の婚活、なんとなく停滞しているな…」と思ったら、まずは一度ご相談ください。
あなたに合った“動き方”を、私たちと一緒に見つけましょう。
オンライン・対面どちらも可能。
あなたの婚活の課題や悩みに合わせて、最初のアクションをご提案します。
👉 [無料カウンセリングはこちらから]